-
高橋一生
高橋一生,舞臺劇演員,出生于日本東京。代表作品《怪奇大家族》《側耳傾聽》《醫龍2》《喪失名字的女神》。堀越高等學校,00年扉座研究所(第四期生)入所。 '01年扉座入団
高橋一生 個人資料
高橋一生,舞臺劇演員,出生于日本東京。代表作品《怪奇大家族》《側耳傾聽》《醫龍2》《喪失名字的女神》。堀越高等學校,00年扉座研究所(第四期生)入所。 '01年扉座入団
基本資料
中文名:高橋一生
別名:高橋一生
國籍:日本
星座:射手座
體重:60kg
出生地:日本東京
畢業院校:堀越高等學校 00年扉座研究所
外文名:Issei Takahashi
血型:O型
身高:175cm
出生日期:1980年12月09日 (80后明星)
職業:演員
高橋一生演藝經歷
電影
1990年『ほしをつぐもの』(遠藤正平)
1991年『歲月的童話』/『おもひでぽろぽろ』 配音
1995年『側耳傾聽』/『夢幻街少女』配音(『耳をすませば』(聲:天沢圣治-主人公の戀人-))
1996年『友子の場合』(岡田時雄)[本広克行監督]
1998年『友情』[和泉圣治監督]
1999年『虹の岬』[奧村正彥監督]
2000年『WHITE OUT』/『ホワイトアウト』雨宮健二[若松節朗監督]
2001年『喜歡』(安藤秋生)(『好き』[本田昌広監督])
『DRUG』(『ドラッグ』[菅原浩志監督])
『關于莉莉周的一切』/『all about lily-chou-chou』『リリー?シュシュのすべて』(劍道部池田學長)[巖井俊二監督]
2003年『戀愛冩眞』(関口恭平役)[堤幸彥監督]
『KILL BILL』(クレイジー88構成員)[クエンティン?タランティーノ監督]
2004年『半告白』(『半落ち』[佐々部清監督])
『在世界的中心呼喚愛』(少年時代の大木龍之芥役)((『世界の中心で愛を叫ぶ』[行定勲監督])
『茶之味』(『茶の味』[石井克人監督])
『搖擺少女』/『喇叭書院』(山河高校吹奏楽部の部長役)((『スウィング?ガールズ』[矢口史靖監督])
2006年『LOVEHOTELS』(ハルキ役/春樹)[村松亮太郎監督]
『人肉機器』(『MEATBALLMACHINE』(主演?ヨウジ役)[山口雄大監督])
『愛我生活』(タケちゃん役)(『LOVE MY LIFE』[川野浩司監督])
2007年『マリッジリング』/ 『婚戒』
2008年 『重金屬搖滾雙面人』『デトロイト?メタル?シティ』(佐治役)
舞臺劇
未知年份
『レ?ミゼラブル』
1998年
『にごり江』[蜷川幸雄演出]
2001年
『LOVE LOVE LOVE 2001』[扉座]
『フォーティンブラス』[扉座]
2002年
『新羅生門』[扉座]
『いちご畑よ永遠に』[扉座]2002
2003年
『夜曲-放火魔ツトムの優しい夜』[扉座]
『溺れた世界』リーディング[白井晃演出]
2004年
『ハルシオン?デイズ』[鴻上尚史演出]
2005年
『歩兵の本領』[杉田成道演出]
『アイスクリームマン』[巖松了演出]
『新編?吾輩は貓である』(魯迅,漱石之貓)[井上尊晶演出]
『トランス』[鴻上尚史演出]
2006年
『漂う電球』(2006年、ウディ?アレン作:ケラリーノ?サンドロヴィッチ演出)
2007年
『ファイナルファンタジックスーパーノーフラット』(2007年、作?演出 本谷有希子)
2008年
『瞼の母』
『彩の國シェイクスピア?シリーズ第20弾 オールメール?シリーズ「から騒ぎ」』
『イッセーオカダ』
電視劇
1990年——2000年
『ニューヨーク戀物語Ⅱ?男と女』(フジテレビ)
1992年
『特捜エクシードラフト』(大崎太郎役)(テレビ朝日)
『恐龍戰隊獸連者』/『恐竜戦隊ジュウレンジャー』第47、48、49、50話(カイ役/凱)(1992年2月 - 1993年2月、テレビ朝日)
1994年
『よい子と游ぼう』 10.15
1998年
『庭師サッちゃん』ドラマ新銀河(NHK)
『夜間中學』火曜サスペンス劇場
『事件6』土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
『少年們』/『少年たち』(杉田耕一)NHKドラマ館
『なっちゃん家』第七話
1999年
『元祿繚亂』(NHK大河ドラマ 柳沢吉里)
『しくじり鏡三郎』金曜時代劇(NHK)
『L×I×V×E』(斉藤役)(1999年4月 - 6月、TBS)
『日本恐怖童話——拇指姑娘』コワイ童話『親ゆび姫』(TBS)
「保護司?夏目清一」(森本 修)土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
2000年
『池袋西口公園』/『池袋ウエストゲートパーク』(森永和范)(2000年4月 - 6月、TBS)
『殺意の涯て』土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
2001年——2013年
『律政英雄』/『HERO』 第10話(2001年3月12日、フジテレビ)
『ウルトラマンコスモス』(パイロット?ミツイ役/第21,22話)(TBS)
『世にも奇妙な物語\'01秋の特別編』(「ドラマティックシンドローム」?隆幸役)2001
『半個醫生』/『ハンドク!!!』(風)(2001年10月 - 12月、TBS)
『はみだし刑事情熱系(第6シリーズ第10話)』
2002年
『救命病棟24時SP』(フジテレビ)
『稅務調査官窓際太郎の事件簿8』月曜ミステリー劇場(船津)(TBS)
『犯罪交渉人ゆり子2』女と愛とミステリー(テレビ東京)
『女刑事ふたり?眠れる殺意』土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
『遺言~桶川ストーカー殺人事件~』スーパーテレビ特別版(日本テレビ)
『言えない関系』火曜サスペンス劇場(日本テレビ)
『眠れる殺意』土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
『遺言』スーパーテレビ特別版(日本テレビ)
2003年
『池袋西口公園SP』/『池袋ウエストゲートパーク•スープの回」(森永和范)(2003年3月28日、TBS)
『みちのく紅花街道の女』土曜ワイド劇場(島村信彥)(テレビ朝日)
『取調室19』火曜サスペンス劇場(日本テレビ)
『導盲犬可魯的一生』/『盲導犬クィールの一生』(第一話)月曜ドラマシリーズ(NHK)
『菊次郎與早紀』/『菊次郎とさき』(第1シリーズ)(テレビ朝日)
2004年
『新選組』/新選組!(NHK大河ドラマ 松平定敬)
『奧特曼Q dark fantasy』/『ウルトラQ dark fantasy』 寫真家を夢見る男:長谷川忠役/第19話)「レンズ越しの戀」(2004年8月、テレビ東京)
『怪奇大家族』(忌野清四)(2004年10月 - 12月、テレビ東京)
『相棒』Season Ⅳ第四,五話(テレビ朝日)
『はぐれ刑事純情派』(第17シリーズ第6話)(2004年、テレビ朝日)
2005年
「クライマーズ?ハイ」特集ドラマ 土曜ドラマ (NHK)(2005年9月 - 10月、NHK)
『妻の初戀』火曜サスペンス劇場(富沢 駿)(日本テレビ)
「相棒U.K.Fouth」(テレビ朝日)
2006年
『算是報恩了吧』/『少しは、恩返しができたかな』(北原雅一)(2006年、TBS)
『手機刑事錢形雷』/『ケータイ刑事 銭形雷1stシリーズ』(江戸川清役/season1第十七話)(2006年1月 - 6月、BS-i)
『戀する日曜日 ニュータイプ』(秋山和之役/第十二話)(2006年10月 - 12月、BS-i)
『我輩是主婦』/『吾輩は主婦である』愛の劇場(朝野匠)(2006年、TBS)
「死亡推定時刻」土曜プレミアム(2006年、フジテレビ)
「涙そうそう4時間スペシャル」TBS開局55周年(2006年、TBS)
『相棒Season 5』第五話(2006年、テレビ朝日)
2007年
『風林火山』(2007年NHK大河ドラマ駒井政武)
『特急田中3號』(TBS三島健)
『潮風の診療所』金曜プレステージ(フジテレビ)2007
『セクシーボイスアンドロボ』「VOICE 7(未放送エピソード)」(2007年、日本テレビ)即『sexy voice and robo』 第七話
『醫龍-Team Medical Dragon-2 』(2007年10月 フジテレビ系)(外山誠二 役)
2008年
『1ポンドの福音』/『一磅的福音』(石坂役)
『ゴンゾウ 伝說の刑事』/『怪胎刑警』(日比野勇司役)
2010年
『SOIL』(2010年、WOWOW) – 片栗尚吾
『MM9』(2010年、毎日放送) - 灰田 涼
『鉄の骨』(2010年、NHK)- 山本勲
『外科醫 須磨久善』(2010年9月SP、朝日電視臺)(野村役)
『醫龍3-Team Medical Dragon-3 』(2010年10月 フジテレビ系) (外山誠二 役)
2011年
『名前をなくした女神=喪失名字的女神』(2011年4月、cx)(安野英孝 役)
『見知らぬわが町/我們陌生的城市』(2011年5月5日、全國放送)- 岡林利之
『おひさま/太陽公公』(2011年6月、NHK)(上原秀雄 役)
『ラストマネー?愛の値段/last money~愛的代價』第4話(2011年10月4日、NHK)- 山之內隆道
『火車』(テレビ朝日、2011年11月5日)- 倉田康司
『11人もいる!/還有第11人』(テレビ朝日、2011年10月期)- 外山謙介(第七話可竄)
2012年
『W的悲劇』(テレビ朝日、2012年4月期)- 間崎鐘平 役
2013年
『LAST HOPE』(CX2013年1月期)-齊藤健 役
『Woman』(2013年7月、NTV水10檔)-澤村友吾 役
2014年
『軍師官兵衛』 (2014年1月、NHK大河劇)-井上九郎右衛門 役
『夜野老師』(2014年1月、TBS金十檔)山田一郎 役
1990年『ほしをつぐもの』(遠藤正平)
1991年『歲月的童話』/『おもひでぽろぽろ』 配音
1995年『側耳傾聽』/『夢幻街少女』配音(『耳をすませば』(聲:天沢圣治-主人公の戀人-))
1996年『友子の場合』(岡田時雄)[本広克行監督]
1998年『友情』[和泉圣治監督]
1999年『虹の岬』[奧村正彥監督]
2000年『WHITE OUT』/『ホワイトアウト』雨宮健二[若松節朗監督]
2001年『喜歡』(安藤秋生)(『好き』[本田昌広監督])
『DRUG』(『ドラッグ』[菅原浩志監督])
『關于莉莉周的一切』/『all about lily-chou-chou』『リリー?シュシュのすべて』(劍道部池田學長)[巖井俊二監督]
2003年『戀愛冩眞』(関口恭平役)[堤幸彥監督]
『KILL BILL』(クレイジー88構成員)[クエンティン?タランティーノ監督]
2004年『半告白』(『半落ち』[佐々部清監督])
『在世界的中心呼喚愛』(少年時代の大木龍之芥役)((『世界の中心で愛を叫ぶ』[行定勲監督])
『茶之味』(『茶の味』[石井克人監督])
『搖擺少女』/『喇叭書院』(山河高校吹奏楽部の部長役)((『スウィング?ガールズ』[矢口史靖監督])
2006年『LOVEHOTELS』(ハルキ役/春樹)[村松亮太郎監督]
『人肉機器』(『MEATBALLMACHINE』(主演?ヨウジ役)[山口雄大監督])
『愛我生活』(タケちゃん役)(『LOVE MY LIFE』[川野浩司監督])
2007年『マリッジリング』/ 『婚戒』
2008年 『重金屬搖滾雙面人』『デトロイト?メタル?シティ』(佐治役)
舞臺劇
未知年份
『レ?ミゼラブル』
1998年
『にごり江』[蜷川幸雄演出]
2001年
『LOVE LOVE LOVE 2001』[扉座]
『フォーティンブラス』[扉座]
2002年
『新羅生門』[扉座]
『いちご畑よ永遠に』[扉座]2002
2003年
『夜曲-放火魔ツトムの優しい夜』[扉座]
『溺れた世界』リーディング[白井晃演出]
2004年
『ハルシオン?デイズ』[鴻上尚史演出]
2005年
『歩兵の本領』[杉田成道演出]
『アイスクリームマン』[巖松了演出]
『新編?吾輩は貓である』(魯迅,漱石之貓)[井上尊晶演出]
『トランス』[鴻上尚史演出]
2006年
『漂う電球』(2006年、ウディ?アレン作:ケラリーノ?サンドロヴィッチ演出)
2007年
『ファイナルファンタジックスーパーノーフラット』(2007年、作?演出 本谷有希子)
2008年
『瞼の母』
『彩の國シェイクスピア?シリーズ第20弾 オールメール?シリーズ「から騒ぎ」』
『イッセーオカダ』
電視劇
1990年——2000年
『ニューヨーク戀物語Ⅱ?男と女』(フジテレビ)
1992年
『特捜エクシードラフト』(大崎太郎役)(テレビ朝日)
『恐龍戰隊獸連者』/『恐竜戦隊ジュウレンジャー』第47、48、49、50話(カイ役/凱)(1992年2月 - 1993年2月、テレビ朝日)
1994年
『よい子と游ぼう』 10.15
1998年
『庭師サッちゃん』ドラマ新銀河(NHK)
『夜間中學』火曜サスペンス劇場
『事件6』土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
『少年們』/『少年たち』(杉田耕一)NHKドラマ館
『なっちゃん家』第七話
1999年
『元祿繚亂』(NHK大河ドラマ 柳沢吉里)
『しくじり鏡三郎』金曜時代劇(NHK)
『L×I×V×E』(斉藤役)(1999年4月 - 6月、TBS)
『日本恐怖童話——拇指姑娘』コワイ童話『親ゆび姫』(TBS)
「保護司?夏目清一」(森本 修)土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
2000年
『池袋西口公園』/『池袋ウエストゲートパーク』(森永和范)(2000年4月 - 6月、TBS)
『殺意の涯て』土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
2001年——2013年
『律政英雄』/『HERO』 第10話(2001年3月12日、フジテレビ)
『ウルトラマンコスモス』(パイロット?ミツイ役/第21,22話)(TBS)
『世にも奇妙な物語\'01秋の特別編』(「ドラマティックシンドローム」?隆幸役)2001
『半個醫生』/『ハンドク!!!』(風)(2001年10月 - 12月、TBS)
『はみだし刑事情熱系(第6シリーズ第10話)』
2002年
『救命病棟24時SP』(フジテレビ)
『稅務調査官窓際太郎の事件簿8』月曜ミステリー劇場(船津)(TBS)
『犯罪交渉人ゆり子2』女と愛とミステリー(テレビ東京)
『女刑事ふたり?眠れる殺意』土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
『遺言~桶川ストーカー殺人事件~』スーパーテレビ特別版(日本テレビ)
『言えない関系』火曜サスペンス劇場(日本テレビ)
『眠れる殺意』土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
『遺言』スーパーテレビ特別版(日本テレビ)
2003年
『池袋西口公園SP』/『池袋ウエストゲートパーク•スープの回」(森永和范)(2003年3月28日、TBS)
『みちのく紅花街道の女』土曜ワイド劇場(島村信彥)(テレビ朝日)
『取調室19』火曜サスペンス劇場(日本テレビ)
『導盲犬可魯的一生』/『盲導犬クィールの一生』(第一話)月曜ドラマシリーズ(NHK)
『菊次郎與早紀』/『菊次郎とさき』(第1シリーズ)(テレビ朝日)
2004年
『新選組』/新選組!(NHK大河ドラマ 松平定敬)
『奧特曼Q dark fantasy』/『ウルトラQ dark fantasy』 寫真家を夢見る男:長谷川忠役/第19話)「レンズ越しの戀」(2004年8月、テレビ東京)
『怪奇大家族』(忌野清四)(2004年10月 - 12月、テレビ東京)
『相棒』Season Ⅳ第四,五話(テレビ朝日)
『はぐれ刑事純情派』(第17シリーズ第6話)(2004年、テレビ朝日)
2005年
「クライマーズ?ハイ」特集ドラマ 土曜ドラマ (NHK)(2005年9月 - 10月、NHK)
『妻の初戀』火曜サスペンス劇場(富沢 駿)(日本テレビ)
「相棒U.K.Fouth」(テレビ朝日)
2006年
『算是報恩了吧』/『少しは、恩返しができたかな』(北原雅一)(2006年、TBS)
『手機刑事錢形雷』/『ケータイ刑事 銭形雷1stシリーズ』(江戸川清役/season1第十七話)(2006年1月 - 6月、BS-i)
『戀する日曜日 ニュータイプ』(秋山和之役/第十二話)(2006年10月 - 12月、BS-i)
『我輩是主婦』/『吾輩は主婦である』愛の劇場(朝野匠)(2006年、TBS)
「死亡推定時刻」土曜プレミアム(2006年、フジテレビ)
「涙そうそう4時間スペシャル」TBS開局55周年(2006年、TBS)
『相棒Season 5』第五話(2006年、テレビ朝日)
2007年
『風林火山』(2007年NHK大河ドラマ駒井政武)
『特急田中3號』(TBS三島健)
『潮風の診療所』金曜プレステージ(フジテレビ)2007
『セクシーボイスアンドロボ』「VOICE 7(未放送エピソード)」(2007年、日本テレビ)即『sexy voice and robo』 第七話
『醫龍-Team Medical Dragon-2 』(2007年10月 フジテレビ系)(外山誠二 役)
2008年
『1ポンドの福音』/『一磅的福音』(石坂役)
『ゴンゾウ 伝說の刑事』/『怪胎刑警』(日比野勇司役)
2010年
『SOIL』(2010年、WOWOW) – 片栗尚吾
『MM9』(2010年、毎日放送) - 灰田 涼
『鉄の骨』(2010年、NHK)- 山本勲
『外科醫 須磨久善』(2010年9月SP、朝日電視臺)(野村役)
『醫龍3-Team Medical Dragon-3 』(2010年10月 フジテレビ系) (外山誠二 役)
2011年
『名前をなくした女神=喪失名字的女神』(2011年4月、cx)(安野英孝 役)
『見知らぬわが町/我們陌生的城市』(2011年5月5日、全國放送)- 岡林利之
『おひさま/太陽公公』(2011年6月、NHK)(上原秀雄 役)
『ラストマネー?愛の値段/last money~愛的代價』第4話(2011年10月4日、NHK)- 山之內隆道
『火車』(テレビ朝日、2011年11月5日)- 倉田康司
『11人もいる!/還有第11人』(テレビ朝日、2011年10月期)- 外山謙介(第七話可竄)
2012年
『W的悲劇』(テレビ朝日、2012年4月期)- 間崎鐘平 役
2013年
『LAST HOPE』(CX2013年1月期)-齊藤健 役
『Woman』(2013年7月、NTV水10檔)-澤村友吾 役
2014年
『軍師官兵衛』 (2014年1月、NHK大河劇)-井上九郎右衛門 役
『夜野老師』(2014年1月、TBS金十檔)山田一郎 役